経営理念
我が社はアトムテクノス株式会社と云う、社長を始め社員全員の共同社会である。
此の共同社会を健全に伸ばしていく事によって全社員の生活が豊かになり地位も向上する。
此の為に全員が勤勉で各自の能力をフルに発揮していく事が最善の方法である。
基本方針
目的 : アトムテクノス株式会社は交通安全事業・土木工事事業に従事し、人身の安全、道路の美化、土木構造物の維持修繕を目的とし、社会に貢献する極めて意義のある仕事をしている。 |
|
---|---|
第一 | わが社は徹底的な能率主義をとり、各人の能力を最大に発揮し、高能率賃金を実現する。 |
第二 | わが社は積極主義をとり、「独創と努力」で個人の能力を高める。 |
第三 | わが社は経費を節約し、利益を人的資源に投資する。 |
第四 | わが社は経営を公開し、社員に希望と信頼をもたせる。 |
第五 | わが社は幹部も社員も共に自分の責任と義務を果たす事に努力し、又、上意下達・下意上達を徹底して協調の精神を徹することにより、社内を明るい働きよい職場とする。 |
品質方針
1. | 仕事は、先ず己の健康維持から始める。 |
---|---|
2. | 仕事は、安全を最優先し、正確に・丁寧に・親身に、対応する。 |
3. | 仕事は、より高い技術と効率を求め、発注者に信頼される品質の提供を目指す。 |
要求事項への適合 及び 品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善する。 |
2023年4月1日
アトムテクノス株式会社
代表取締役 髙橋 英司
労働安全衛生方針
1. | 健 康 一 番 |
---|---|
2. | 安 全 第 一 |
3. | 現場災害 0 ゼロ の継続 |
4. | 負傷 及び 病気・コロナ感染の予防を行う |
5. | 法規制 及び その他要求事項を遵守する |
6. | マネジメントシステムにて、リスクの低減を行う |
7. | 継続的改善を行う |
8. | 方針を掲示し周知徹底する また、方針は、必要に応じ配布する |
2023年4月1日
アトムテクノス株式会社
代表取締役 髙橋 英司
認定資格
概要
社名 | アトムテクノス株式会社 |
---|---|
営業所 | 本社 〒343-0111 埼玉県北葛飾郡松伏町松伏3236 TEL 048-991-7754 FAX 048-991-3624 アクセスはこちら >> 東京営業所 〒174-0041 東京都板橋区舟渡3-9-6 アトミクスビル3F TEL 03-5948-7743 FAX 03-5948-7744 アクセスはこちら >> 名古屋営業所 〒491-0838 愛知県一宮市猿海道3-9-4 TEL 0586-24-5706 FAX 0586-24-5708 アクセスはこちら >> 岐阜営業所 〒501-6063 岐阜県羽島郡笠松町長池478 TEL 058-387-1369 FAX 058-387-1637 アクセスはこちら >> |
設立 | 平成 7年 8月11日 |
資本金 | 50,000千円 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行・神田駅前支店 |
役員 | 代表取締役 髙橋 英司 取締役 神保 敏和 取締役 佐藤 稔 取締役 冨士田 学 監査役 佐藤 亮介 |